忍者ブログ
*ooshimatomoe.net*携帯用
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいくちゃん
こと、リカイ嬢と行ってきました…!


サウスオブヘブンでご一緒して大好きになった
長谷川寧さん率いる
冨士山アネットさんです。
そいで、
同じくサウスオブヘブンでご一緒して大好きになった
黒田育世さんがトークゲストで。
なんとも幸せな回で。


ええと。
色々思って。

あ、
ここから先
ネタバレになるような
ならないような。笑。

ごめんなさいね
でも
今日は垂れ流しで書きますね。

まず。

前にね、
宮下省死さんの舞踏を拝見した時にも思って
ちょっと書いたかもしれないんですけど、


もうね、

演劇ってなんだろう

って思うんですよね。


というか
台詞って何?

っていう。


いや、
いろんな形があって良いと思うのですよ、

例えば月蝕は説明台詞多いですよね。
それはそれであって。

で、

百眼も台詞多いけど、
もっと、イメージとか象徴的な言葉とか
だと思うんですよ。


でもつまるところ
演劇が生ものである意味って
役者の、空間を占める表現力が
大きな部分を担っているんじゃないかと思うんですよ。

したらばさ、
台詞って意味を持たないんじゃないか
という考え方もできるのかなって。

今日のアフタートークでも
そんなお話が出たけれど…


そもそも私は個人的に
言葉が苦手なので、
私にもっと鋭利な身体があったなら、
今日の舞台のようなこと、
それから宮下さんのようなこと

したいんだろうな
と思いました。

台詞というものの拘束の
合間を縫う行為が
とても好きではあるのですが。
声使うの
好きだしね。

ダンスや舞踏って
そんなに見たことはないんですけど
なんとなく思うには
ダンス・舞踏と括られているものの中にも
演劇的であるものと
そうでないものがあるのだなと
思っていて、
私は演劇的な踊りにとても心を揺さぶられるのです。


今日の舞台は
台詞なんてないのに
ああこの人がお母さんで
この人は末っ子で
とかそういうのが
最初から分かるんですよね。
それって、
演劇の現場で基本的に求められることで。
あんれまぁ
みたいな。笑。



ほんで、
コンタクトインプロ
ですよね。

コンタクトインプロ。
NUDOの火の鳥の時に
始めて知ったんですけど、

私ね、
全然分かってなかったの。

火の鳥の時って、
ほぼ並行で月蝕の寺山の再演してて、
コンタクトインプロの基本みたいなのは
基礎稽古でやったんですけど、
本番の動きっていうのは、
私が稽古復帰した時にはもう
振りとして決まってて。
もう私が一からコンタクトしてみる時間とかもなかったから。笑。
そんで振りを入れるので手一杯で、
全然わかんなかった。

そんで、

前よりは消化してる気がするけど、
やっぱりよく分かってない。

見るのはとても好きなんだけど、
でも
やってって言われたら
え、ちょっとやだな
って思う。
なんでだろ。
ということで
一度ワークショップとかに
行ってみたいんですけどね。

やる方に関しては
ほとんど食わず嫌いに近いので、
なんかそれって悔しいから。

今日のは
感情の流れや、何が起こっているのかが
とても細やかに分かって
でも台詞とかがなく、ダンスみたいだから
押し付けるところが全くなくて、
しかも見た目も綺麗で楽しくて、
私はとってもとっても好きだったのですよ。
なんで、
より前向きな感じで
もう一度きちんと向き合ってみたいなって
思いました。


因みに念の為言うけど
NUDO辛かったとか、笑、
そういう話じゃないですよ?笑。
寧ろ刺激的で
とても良かったんですよ。
つまりいろんな出会いがあったわけで。



あとね、
家族のこと。

やっぱり、
兄弟いるかいないかって
違うのかなーって
思いました。
ほんと漠然と。

家族って
私にとって大きな課題と言うか、
常に
よくわからん…!
と思っている事柄なので、
ほえー
と思ったんですよね。



……ほんと垂れ流してますけど。笑。



いや、
つまりは

とっても面白くて
とても好きな舞台でした。

お芝居あんまりみたことない方にも
面白いんだよ!

言えるなぁ悔しいなぁ。笑。


まいくちゃんも楽しんでくれて
嬉しかった◎
一緒にご飯とかしちゃって幸せでした。


終演後
飲みの席に混ぜて頂いて、
無知な私は
皆さんのグローバルで大きなお話を
ほえーっと聞いていたわけですが、
大好きな方々とご一緒できて
嬉しかったのでした。

……
ほんと、

や、

ほんとにもう…



退行している気がするよ…。苦笑。


あうあ。


いやしかし。


ほんとに刺激的でした…!


素敵な時間を
有難う御座いました◎


取り合えず
今からでも
できるだけ可能性のある身体で
いようと思います…!


あー散漫。笑。
PR
身体が冷えると風邪っぽくなるのは
きっと風邪なんでしょうね?


燕は帰ってきません。
雀は、
今朝一回だけ
私が窓から顔出してても巣に入っていきました。
いつも直前で入らず
電線とか屋根にとまってじっとこっちを見てます。
可哀想かなと思いつつ
私にも私のリズムと言うか生活と言うか、
あるわけで、
同じ家に住むならそこは折り合いつけてかなくちゃだわよ
ってことで
敢えて隠れたりはせず。
できるだけ、
そっぽを向いててあげることにしてます。


とかいってると
気付いたら空き家になってたりするんだろうな…。笑。




今夜は冨士山アネットさん見に行きます。
とっても楽しみ。
とっても楽しみ。


アネットさんの
山口県でのワークショップのことを
インターネットで読んでいたら
谷くん出て来た。笑。

谷くんとは、
新宿眼下画廊での
廻天百眼過虚飾展にて
タマゴボーロを投げ合った仲です。
山口で集団歩行訓練っていうのをやってます。

なんだぁやっぱりなんか怪しいと思ったんだよね。笑。
何年会ってないんだろ。
でもなんか、
勝手に近しい気がしています。
なんの接触もなかったんですけどね。
会いたいな谷くん。


さてそんなこともありつつ、
増々今夜が楽しみです。


数学も物理も科学も
分からなすぎて目眩がしますが
今更ながら参考書でも買おうかな。
可愛いやつ。
こないだね、
こんなのに行きました。

通りがかりで見つけたの。
ライブとかやっててね
盛り上がってました。
ご機嫌でカクテル飲んだけど
一人じゃなければ良かったな
と思いつつ帰宅したら、
お友達が同じ頃すぐ近くに居たらしい。
はぅわあ。



自宅の無線LANの設定
再挑戦したらあっさり繋がりまして。
快適インターネット生活です。
野良電波今まで有難う御座居ました。
どこのお家のか存じませぬが…。
お世話になりました…!笑。

ついでに両親のノートパソコンも設定しておいた。

それから運転の練習もしたし、
練習がてら頼まれてたものも発送しにいったし、
お勉強もしたし、
色々したなぁ。
お昼寝もしたよ。



部屋の窓を開けてぼんやりしていたら
玄関の屋根の上に今度は

雀の巣を発見した。

あらまあ

と思ったら

燕の巣が
鴉に壊されてしまった。

燕は帰ってきません。
何処へ行ってしまったのだろう。


雀は
私が窓を開けるたび
びっくりして飛び出してくるけれど
少し、
慣れてくれたかも。



なんだか書きたかったんだけど
書くことを忘れた。
ごめんなさい。




久しぶりに飲んだカクテル。
お祭りのお菓子みたいな
ジャックローズ。
今日は休日をします。

良いお天気なので、
久しぶりに愛車でお出かけ。

そしてこれからちょっと電車に乗って
ランチしてくる。


誇り高く穏やかであれるように、
島村ひで王子の音を聞きながら。




昨日の夕ご飯には、
両親が朝掘ってきた筍が。
とてもとても美味しかった!!
幸せ。
分けたい幸せ。

それから、
心のお母様(勝手に呼んでいる)から

沢山の

美味しい

クッキーが

届いた…!



嬉しすぎて当惑。
有難う御座います!




脳内が三拍子の人に憧れます。
わたしはたぶん、
八分の六とかがしっくりくるんだと思う。
田植えが始まりました。

蝶が窓に閉じ込められたりするようになりました。

左右の視力の差が深刻で、


軒先には燕が巣を作りました。



だいたいにおいて
昔から

わたしがする選択というのは
間違っているのだ。


楽観で
いつもやってきてるだけで、
選ぶもの自体はいつも、
間違ってる。



じじもいないし
じょーさんもいないし
みーちゃんもいないし
実は今
蜘蛛やんもいない。


そういうことだ。




もうすぐ震災から二ヶ月

ってことをラジオで知って
なんでか動揺。
そのあと流れたクラムボンに
更に心を揺さぶられたけど、

涙は出ません。


ドライアイだから。
うん。
ほんとに。
あとね、
たぶんこないだテレビでやってた
瞼の筋肉がうまくない、
あれだと思うんだけど、
どうなんだろ。
重ね重ね眼科楽しみです。


(ら、ら、りら、らら)

そんな気がした
あと、少しで



あの
きみのスネアが
どんなに好きか
きみは知っている
けれど
きみは
理解しない。



びっくりな忘れ物をして
夕食後車で取りに行ったら
目が冴えてしまったよ。

やりたいことはあるけれど、
明日つらいの嫌だから
勿体無いけど眠る。
明日の朝は
葡萄ジュース飲むんだ。
あとね、
餃子。
(夕飯の残り。)
肉………。




おやすみなさい◎
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

Copyright c *ooshimatomoe.net*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]